事業内容

事業内容

本センターは、「日本女子大学教職総合センター規則」に基づいて、次の事業を行っています。

(1)本学の教職課程に関する基本方針の策定及び教員養成に関する基礎的情報の収集と発信
(2)本学の教職課程の編成に関する事業
(3)本学の学生の教職現場での実習及び学修支援に関する事業
(4)本学の学生の教職キャリアに関する支援

教職総合センターおよび教職委員会には、カリキュラム部門、教育実習部門、教職キャリア部門を設けています。各部門と事業の対応は以下の通りです。

カリキュラム部門において(2)本学の教職課程の編成に関する事業を行っています。教育実習部門において(3)本学の学生の教職現場での実習及び学修支援に関する事業を行っています。教職キャリア部門において(4)本学の学生の教職キャリアに関する支援を行っています。(1)の事業はセンター全体で推進しています。